No.2 ほんださん作例
(タミヤ1/35B1bis RC改造プロジェクト)


***一口乗りました***

タミヤの出来の良い中身を見て一口乗っちゃいました。思ったより車内が広いので受信機やサーボなどの配置がすごく楽でした。後は、戦車砲を上下させるサーボの設置と砲塔内のサーボ(砲身の後座発光音と機銃連射発光音をさせる)を使っての小細工でペリスコープが少し回ることが出来れば・・・・。

2006/06/18(Sun) 18:44投稿


あらららら・・・あっという間にもう一人の巨匠、ほんださんが登場です。ほんださんといえばメカの魔術師です。可動戦車模型愛好会が本格的に静岡ホビーショーで旗揚げし、大展開を始めた頃(2001年だったかなあ)に、「個人でとんでもないRC戦車(6ch?8ch?)の作品をいくつも作って展示している人がいる!」というウワサはあっという間に会場を駆け巡りました。すぐにひのき会長以下メンバーが飛んで行ってお話を聞き、会員になっていただいたのは言うまでもありません(^_^;)

そのほんださんが早くも登場です。「一口乗りました」という軽〜いノリのタイトルの割には、ご覧のように既に唖然とする本格的RC対応していますね(^_^;)。戦車砲を上下させ、砲身後座発光に機関銃音、ペリスコープも回る・・・確認ですが、キット発売からわずか1週間ですよ・・・。いち早く反応したのは他でもないタカダさんです。

***参ったなあ***  ほんださんの登場でB1可動化作戦も一挙に勝負が付いた感じですなあ。走らせただけで得意になっている私や助手さんの時代は終わりですね。ところで足回りはどうなってるのかな。写真が見たいなあ。

2006/06/19(Mon) 21:53投稿



わかりますわかります、その気持ち(^_^;)むしろワタシまでもをタカダさんと同格に扱っていただいた事に恐縮します。そして、そのタカダさんの質問にすぐに回答がありました↓。


***サスとスカート・・・***

ホイールを押えてるこの凸部を削り落とし、出っ張り部分だけをドリルで長穴にし、後はピアノ線をこの様に曲げてサスに使いました。またアイドラーを少し前に出してキャタピラの遊びを少なくしました。・・・タカダさんスカートは、やっぱり履いていますよ

2006/06/20(Tue) 16:42投稿



この回答では、サスペンションの模様が良くわかりますね。タカダさんは3個まとめてサスでしたが、ほんださんはすべて独立サスです。そしてすっかり忘れていましたが、この戦車、大砲がもう1門あるんですよね(爆)。回転砲塔の戦車砲も、どうやら後座発光するみたいですね。「ほんだスタンダード」と言ってしまえばそれまでですが、先の投稿にあった「思ったより車内が広いので・・・すごく楽でした」とのフレーズ・・・まいっちゃいますよね。

B1も塗装済みです。私のような自作例でよろしければ、ご自由に転載して下さい。 トーマス・スチームタイガーがシュポッポと汽笛を鳴らしスチームを出しながら走ります。止まるとブレーキの音がして少し多目のスチーム(画像では見えにくいが)が出ます、思わず笑っちゃいますよ。・・・・これがエンジン音だったら。

2006/07/02(Sun) 18:37投稿



ほんださんからも、再掲載を快諾していただけました。見事な塗装を終え、隣では「スチームタイガー」が・・・(^_^;)。ホントにどんなオトナたちなんでしょうね。